メールアドレスの誤入力、または携帯電話のパソコンメール拒否設定の可能性がございます。
下記をご参考にメールの指定受信設定をお願いいたします。
※設定が完了されましたら、もう1度ご参加予定のパーティーのページよりお申込みください。それでもうまくいかなかった場合は、お問い合わせより、「確認メールが届かない」と一言ご連絡ください。
┗スマートフォンはコチラ
▶docomo
「迷惑メールおまかせブロック」を設定中のお客様は、解除をご検討ください。
また、未設定の場合でもメールが届かなくなっているお客様は、ご面倒をお掛けしますが、受信設定を改めてご確認ください。
▼確認と設定方法
「iモード」⇒「iメニュー」⇒「お客様サポート」⇒「3.各種設定」⇒「メール設定」⇒「詳細設定/解除」⇒「パスワード入力」し以下を確認して下さい
●URL付きメール拒否設定
「設定」になっている場合は「設定解除」にチェックを入れ「次へ」⇒「決定」
●受信/拒否設定
「設定」になっている場合は「次へ」⇒「▼ステップ4」の「受信設定」で@goen-agent.comを入力し「登録」を押す
▶docomoスマートフォン
「迷惑メールおまかせブロック」を設定中のお客様は、解除をご検討ください。
また、未設定の場合でもメールが届かなくなっているお客様は、ご面倒をお掛けしますが、受信設定を改めてご確認ください。
1.ドコモメールアプリの場合
「ドコモメール」のアプリをタップ⇒本体のメニューボタンを押し「メール設定」⇒「ドコモメール設定サイト」⇒(docomo ID・パスワードを入力)⇒メール設定画面にて「詳細/その他の設定」⇒「詳細設定/解除」から以下を確認して下さい
●URL付きメール拒否設定
「設定」になっている場合は「設定解除」にチェックをいれ「次へ」⇒「決定」
●受信/拒否設定
「設定」になっている場合は「次へ」⇒「▼ステップ4」の「受信設定」で@goen-agent.comを入力し「登録」を押す
2.SPモードメールアプリの場合
「spモードメール」のアプリをタップ⇒「メール設定」⇒「その他」⇒「メール全般の設定」⇒docomoの受信設定画面にて「詳細/その他の設定」⇒「詳細設定/解除」⇒「パスワード入力」し以下を確認して下さい
●URL付きメール拒否設定
「設定」になっている場合は「設定解除」にチェックをいれ「次へ」⇒「決定」
●受信/拒否設定
「設定」になっている場合は「次へ」⇒「▼ステップ4」の「受信設定」で@goen-agent.comを入力し「登録」を押す
▶au
メールボタン→Eメール設定→アドレス変更・その他の設定→迷惑メールフィルター→(暗証番号入力)→送信
①個別設定→【URLリンク規制】
URLリンク規制の「規制しない」にチェックを付けて次へ→「登録」
②個別設定→【なりすまし規制】
なりすまし規制の設定が「高」になっておりましたら、「低」に変更して頂き
※部分の「こちら」をクリックし、 「有効/リスト編集する」にチェックを付けて次へ→空欄に@goen-agent.comを入力し、「登録」
③【指定受信リスト設定】
「有効/リスト編集する」にチェックを付けて次へ→空欄に@goen-agent.comを入力し、「登録」
▶auスマートフォン
「メールBOX」→左下にある「MENU」→「設定」→「Eメール設定」→「その他の設定」→「OK」→「迷惑メールフィルター」→暗証番号を入力し「送信」→「詳細設定」
①個別設定→【URLリンク規制】と【HTMLメール規制】
それぞれ「規制しない」にチェックを付けて次へ→「登録」
②個別設定→【なりすまし規制】
なりすまし規制の設定が「高」になっておりましたら、「低」に変更して頂き
※部分の「こちら」をクリックし、 「有効/リスト編集する」にチェックを付けて次へ→空欄に@goen-agent.comを入力し、「登録」
③【指定受信リスト設定】
「有効/リスト編集する」にチェックを付けて次へ→空欄@goen-agent.comにを入力し、「登録」
▶softbank
「Y!」を押す⇒「Yahoo!JAPAN」1番下の「設定・申込」⇒「メール設定(S!メール[MMS])」⇒「メール設定(アドレス・迷惑メール等)」⇒「迷惑メールブロック設定」⇒「個別設定」にチェックを入れて「次へ」を押し以下を確認下さい
●4.URLリンク付きメール拒否設定
⇒「受け取る」にチェックを入れて「OK」を押す
●迷惑メールフィルター
①「標準」にチェックを入れて「OK」
②メール設定に戻る
●5.受信許可・拒否設定
⇒「受信許可リスト設定」⇒(設定移行の確認画面が出る場合には「許可リストへ移行」を選択)⇒利用設定「設定する」にチェックを入れ@goen-agent.comを入力、「後」にチェックを入れ⇒「設定する」
※以上の設定で届かない場合は、迷惑メールブロック設定内「なりすまし救済リスト」のご利用をお勧め致します。
▶softbankスマートフォン
1.「ブラウザ」を起動する
2.ブックマークから「My SoftBank」を選びログインする
3.「メール設定(SMS/MMS)」へ進む
4.迷惑メールブロック設定「変更する」へ進む
5.個別設定「個別設定はこちら」へ進み以下をご確認下さい
●迷惑メールフィルター
1.「標準」にチェックを入れて「OK」
2.メール設定に戻る
●受信許可・拒否設定
1.「受信許可リスト設定」へ進み、利用設定「設定する」にチェックを入れる
2.同じ画面にあるリストに@goen-agent.comを入力し、後方一致にチェックを入れる
3.「設定する」を押す
※以上の設定で届かない場合は、迷惑メールブロック設定内「なりすまし救済リスト」のご利用をお勧め致します。
▶iPhone
ドコモメールアプリの場合
「ドコモメール」のアプリをタップ⇒本体のメニューボタンを押し「メール設定」⇒「ドコモメール設定サイト」⇒(docomo ID・パスワードを入力)⇒メール設定画面にて「詳細/その他の設定」⇒「詳細設定/解除」から以下を確認して下さい
●URL付きメール拒否設定
「設定」になっている場合は「設定解除」にチェックをいれ「次へ」⇒「決定」
●受信/拒否設定
「設定」になっている場合は「次へ」⇒「▼ステップ4」の「受信設定」で@goen-agent.comを入力し「登録」を押す
SPモードメールアプリの場合
「spモードメール」のアプリをタップ⇒「メール設定」⇒「その他」⇒「メール全般の設定」⇒docomoの受信設定画面にて「詳細/その他の設定」⇒「詳細設定/解除」⇒「パスワード入力」し以下を確認して下さい
●URL付きメール拒否設定
「設定」になっている場合は「設定解除」にチェックをいれ「次へ」⇒「決定」
●受信/拒否設定
「設定」になっている場合は「次へ」⇒「▼ステップ4」の「受信設定」で@goen-agent.comを入力し「登録」を押す
▶WILLCOM
「Opera(WEB)メニュー」⇒「オンラインサインアップ」⇒「迷惑メール防止」を押し以下を確認下さい
●メールアドレス指定受信拒否/指定受信
「利用しない」にチェックを入れ「この内容で登録する」を押す
※「以下のアドレスのみを受信する」を設定している方
入力欄に@goen-agent.comを入力し登録して下さい